妻のダイエットからはじまった我が家の食生活改善プロジェクト。
糖質制限からはじめてメインのMEC食をはじめ、様々な方法論を勉強してきました。
- 糖質制限
- MEC食
- 完全無欠ダイエット シリコンバレー式自分を変える最強の食事
- パレオダイエット
- ローフードダイエット
- 間欠的ファスティング
- 南雲式ダイエット
私自身は医学にも薬学にも生物学にさえ素人な、ソフトウェアエンジニアです。
しかし、様々な本やサイトを読み漁って勉強していくうちに、素人であってもだんだんと共通的な考え方が見えてくるようになります。そして自ずと、それぞれの著者の説明不足や根拠不足、矛盾点などの粗も感じてきます。 そのうちに、共通する考え方こそが核心なのではないかとも思えてきました。
結果として、私なりの食事方法に関する考えが形成されてきました。もちろん内容は各書籍からの受売りではあります。しかし、各論をまとめた考えを読んで頂ければ、このブログの読者の方が今後の食事の勉強や食生活の見直しを行う上での取っ掛かりになるのではないかと思っています。
ここでは、「効果的なダイエットのステップ」についての私なりの考えをまとめておきます。ぜひ、一度読んでみて頂いた上で、各方法の専門書籍を読んで勉強してみていただければと思います。
なるべく平易な表現を心がけるため、正確性に欠けるところはあると思います。
その点はご了承頂き、詳細は書籍を参照頂ければと思います。
効果的なダイエットの方法論
ダイエットは本来は「食事」の改善のことを指します。健康のための運動は「フィットネス」かな。
ここでは食事によって体型を戻し、健康を得るための方法を考えます。
そのステップを3つに区切り、やるべきことを知った上で2段階で改善していく方法を提案したいと思います。
それでは、各ステップの詳細は以下のURLを読んでくださいね!